| 
						 
							花写真集 
					 | 
					
						 
							みかんの花 
					 | 
				
| 
						 
							主な撮影場所: 
					 | 
					長崎県大村市野田町 | 
| 
						 
							撮影日時:2005年5月16日 
					 | 
					掲載年月日:2005年5月20日 | 
![]()  | 
					![]()  | 
				
|  <撮影メモ> 野田町は、ハウス栽培によるイチゴ、ビワ、花なども盛んですが、ミカン農家も多い所です。赤土の土壌に甘いみかんがとれます。 今回撮影した場所は、ホームページ『赤土のみかん』を開設されているみかん畑です。ここは、小高い丘陵地で大村湾、西彼杵(にしそのぎ)半島などが良く見える日当たり抜群の畑です。そのため、甘くて美味しいみかんが出来ます。 みかんの花は、例年4月から5月にかけて咲きます。大きさは、約2cmくらいから約3cmくらいです。花の肉厚はやや厚いです。 桜やつつじなどの花よりは、質素で目立たない花ですが、可憐な感じがします。みかんの木によっては、高い所に撮りたい花もあるため、脚立か台みたいな物がないかなあと思うことが度々です。 この花が咲く時期は、甘い香りがします。この匂いに誘われて蜜蜂(みつばち)が活発に動きまわります。この蜜蜂たちのおかげで受粉できて、後でおいしい実がなります。  | 
				|