![]() |
||||||||||||||||||||||||||||
また、オープンの半年前頃から長崎大村店の店員さんたちと、「今度、多良見に新しい店ができるみたいね」とか、「楽しみ。是非オープンしたら行きましょう」などと話し合っていました。 さらに、オープン数か月前から、長崎大村店で「多良見店で働く予定の者です。オープンしたら来て下さいね」と言っておられた訓練中の方も多かったです。その方々全員、実に初々しく感じました。また、何事にも単純な私の性格ゆえ、(大村弁で)「新しか店は良かね。開店したら行くけんがね。よろしく、頼むバイ」などと返事していました。 桜花爛漫の時に開店した店 私は、この店の正式オープン日(2019年4月11日)だけではなく、その前の4月6日におこなわれた招待客のみの初お披露目みたいな機会にも出向きました。しかも、当時の(写真3)の左側あるいは翌年同時期の(写真1)でも、お分かりの通りオープン当時は、見事な桜が咲いている時季でした。まさしく、桜花爛漫(おうからんまん)の良き時季に開店された店です。 なお、後の項目で店内の仕様などについては、詳しく書く予定ですが、(写真1と3)にも写っています玄関横にあるテラス席からは、緑濃き多良見の山並みが一望できるロケーションでもあります。 このオープン時に私が見た目で、店員さんたちは何か月も前からスタバの教育や他店での実地訓練含め準備されていたのでしょう。待望の開店日を迎え、「やっと私達の働く店がオープンした」という喜びもあられたのでしょう。どの方も、明るく良い笑顔をされていたのが、印象深く残っています。 あと、長崎大村店の店員さんから事前に、「多良見店は県内初のナイトロ(ナイトロコールドブリューコーヒー)が飲める店ですよ」と、教えてもらっていました。なるほど、その通りで、カウンターにサーバの設備がしてありました。今までと違うコーヒーも賞味できて、期待が持てました。実際その通りのようで、お客様もナイトロを注文して、そのサーバ前で待っておられるのを度々見たことがありました。蛇足ながら覚えの悪い老人は、「あっても”ナイトロ”(笑い)と言って覚えんばね」と、アホなギャグを一時期飛ばしてもいました。 私の浅い経験ながら、スターバックス店のオープン日と言えば、この諫早多良見店と、その後、2019年12月12日開店の別府公園店と、2回行ったことがあります。どちらとも通常よりは、大変賑やかで注文してから、かなり待ったこともありましたが、何事も経験でした。なお、諫早多良見店のオープン日には、東京から社長さんも来ておられたようでした。
(写真4参照) このスタバ諫早多良見店の北東側には、長崎県内交通運輸の動脈というべき国道34号線があります。朝夕のラッシュ時間は、当然のことながら昼間でも車は、けっこう頻繁(ひんぱん)に走行しています。諫早市から長崎市内行き、また、その逆方向も多いです。 しかし、この国道の真横というスタバ店の立地は、ドライブスルー(DH)に便利な店ともいえます。国道からDH窓口まで、店の敷地を一周する位ぐるっと走行して着きます。また、帰り国道で諫早方面へ出るのは、容易です。ただし、私は、1回もDHを利用したことがなので実感が無い(笑い)ですが。 広いガラス面近くの店内席とテラス席がお勧め (写真6、7、8参照) この店は、店内席で(目測ながら)64席、テラス席が14席あります。店内のテーブルや椅子は、白木調の木製で、どの席もゆったりした造りです。長崎県内でドライブスルー(DH)のスタバ店は、2025年4月現在で4店( 諫早多良見店、長崎大村店、新大村駅前店、長崎時津店)ありますが、その中で諫早多良見店が敷地も店内も一番広いと思われます。 そんな店内仕様で、私は広いガラス面のある窓側(西側)の席が、お勧めと思います。そして、肘掛け椅子(ひじかけいす)に座りながら緑濃き多良見の山並みを眺(なが)めながら飲むコーヒーは、格別といえます。その店内席の外側にあるテラス席も先の眺めは、さらに良く新緑の時季は、目も気までも休まります。 2025年でオープン6周年 (写真9参照) この項目、まず、なぜ、上野と同じように中途半端(笑い)な数字の6周年を書いているかについてです。至極単純な理由で、5周年のことを書き忘れた(笑い)からです。このページ最上記のデータ表通り、スタバ諫早多良見店は、2019年4月11日にオープンしています。 つまり、今年2025年で6周年です。そのことを知らせる店内の掲示板には、(写真9参照)の通り記念の表示もしてありました。また、紙コップにも6周年のことが手書きされていました。このように、色々と工夫されているようでした。 このスタバ諫早多良見店は、私の住んでいるいる大村市の隣りの諫早市内にありますし、機会あれば度々行ってみたい店です。 関係ページ: ・スターバックス コーヒー ジャパン: Starbucks Coffee Japan ・スターバックス・諫早多良見店(公式サイト) |
||||||||||||||||||||||||||||
・長崎県内のスターバックス店のリンク先:「長崎大村店」 「長崎空港店」 「新大村駅前店」 「諫早多良見店」 「諫早駅店」 「長崎時津店」 「長崎ゆめタウン夢彩都店」 「長崎 浜町 S東美店(閉店)」 「みらい長崎ココウォー店」 「アミュプラザ長崎店(閉店)」 「アミュプラザ長崎新館店」 「佐世保四ヶ町店」 「佐世保5番街店」 |
||||||||||||||||||||||||||||
初回掲載日:2021年4月5日、第二次掲載日:2025年4月14日、第三次掲載日: 月 日、第四次掲載日: 月 日、第五次掲載日: 月 日 | ||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||
もくじページに戻る |
||||||||||||||||||||||||||||